装蹄のお知らせ
2022.09.02


1級認定装蹄師資格者昇級試験の課題蹄鉄が変更されます
本年8月に開催された認定試験委員会装蹄部会会議での答申を受けて、1級認定装蹄師資格者昇級試験の造鉄実技試験における課題蹄鉄が以下のように変更されましたのでお知らせします(令和4年8月26日から施行)。
令和5年3月に開催予定の令和4年度1級認定装蹄師資格者試験の受験を予定している2級認定装蹄師の方はご準備ください。
・造鉄実技試験概要と課題蹄鉄(図を参照)
①前肢用および後肢用の新標準蹄鉄07タイプ各1個(合計2個)
②左側用または右側用については試験当日に試験委員長が指定
③規定時間:35分
④材料:3分6鉄桿(前肢用:300㎜、後肢用:290㎜)
⑤ピンハンマーによる鉄唇の付設
その他の装蹄関連お知らせ
-
2025.02.21
第76回全国装蹄競技大会における『大会規則』、『競技規程』、『審査規程』および『造鉄競技ガイドブック』、『装蹄競技ガイドブック』の公開
-
2024.12.26
令和6 年度「ホームメイド・シュー・コンテスト」の結果について
-
2024.12.24
馬装蹄技術向上研究会の開催について
-
2024.12.01
馬のフットケア・ベーシックセミナー開催のお知らせ
-
2024.11.28
令和6年度1級認定装蹄師資格者昇級研修会および同昇級試験の開催について
-
2024.11.14
第75回全国装蹄競技大会の結果